どうもポケモンgoプレイヤーのゆるなび(@ ゆるなび)です!
今回はハイパーリーグでギャラドスを使用した感想を紹介します。
ギャラドス
ステータス

ギャラドス
ノーマル技 りゅうのいぶきorたきのぼり
スペシャル技 アクアテール(レガシー技)
開放技 かみくだく
ゲージがたまりやすいノーマル技「りゅうのいぶき」をメインにスペシャル技で相手のポケモンと戦います。
水タイプが弱点のポケモンにはスペシャル技「アクアテール」、あくタイプが弱点のポケモンには開放技「かみくだく」で戦います。
ハイパーリーグでよく出てくる「ギラティナ」に有利に出やすく、でんき、いわタイプのポケモン相手でなければ対等に戦えるためかなりオススメのポケモンです。
注意点としては「アクアテール」は威力が低いので過度な期待を持つのは禁物です。「かみくだく」を使用する雰囲気を出して、「アクアテール」でシールドを削ったり、何度も使用して相手にプレッシャーを与えたりと工夫して使っています。
開放技「かみくだく」は、あくタイプのためゴーストタイプやエスパータイプにこうかばつぐんを取れるので是非採用しましょう。
参考パーティー

このパーティが今のところ安定して運用できています。ギラティナを意識した編成になっていますが、どのタイプのポケモンが来てもある程度は戦えますので参考にしてみて下さい。
感想
ギャラドスは普通に強いためかなり使いやすいです。ハイパーリーグでは、メルメタルなどの特殊なでんきタイプ技を使用するポケモンを除くと、あまりでんきタイプと戦うこともないため安定して運用できています。ただハガネタイプが来た際は、ノーマル技を「りゅうのいぶき」にしているとダメージが通りにくいため「たきのぼり」も採用するのもありかもしれません。ハイパーリーグではかなりオススメポケモンなのでみなさんも使って見てください!でわでわ〜
コメント