どうもポケモンgoプレイヤーのゆるなび(@ ゆるなび)です!
今回はハイパーリーグでアローラベトベトンを使用した感想を紹介します。
アローラベトベトン
ステータス

アローラベトベトン
ノーマル技 バークアウト
スペシャル技 あくのはどう
開放技 ヘドロウェーブ
ゲージがたまりやすいノーマル技「バークアウト」をメインにスペシャル技で相手のポケモンと戦います。
あくタイプが弱点のポケモンにはスペシャル技「あくのはどう」、どくタイプが弱点のポケモンには開放技「ヘドロウェーブ」で戦います。
ハイパーリーグでよく出てくる「ギラティナ」に有利に出やすく、じめんタイプのポケモン相手でなければ対等に戦えるためかなりオススメのポケモンです。
注意点としては、弱点でない強めのポケモンと戦うと普通に負けることがあるので過度な期待を持つのは禁物です。発動がはやい「あくのはどう」をメインにスペシャル技、開放技を駆使して、戦う必要があります。
開放技「ヘドロウェーブ」は、どくタイプのため比較的採用率の高いフェアリータイプにこうかばつぐんを取れるので是非採用しましょう。
参考パーティー

このパーティが今のところ安定して運用できています。フェアリータイプを意識した編成になっていますが、どのタイプのポケモンが来てもある程度は戦えますので参考にしてみて下さい。
感想
アローラベトベトンは、弱点がじめんタイプしかないため安心して戦うことができます。エスパー、ゴーストタイプが出てきた際は高確率で勝てるので交代などを用いて積極的に使用してあげると良いと思います。みなさんと一度使用してみてください。でわでわ〜
コメント