どうもポケモンgoプレイヤーのゆるなび(@ ゆるなび)です!
今回はスーパーリーグでマリルリを使用した感想を紹介します。
マリルリ
ステータス

マリルリ
ノーマル技 あわ
スペシャル技 れいとうビーム
開放技 じゃれつくorハイドロポンプ
ノーマル技「あわ」でゲージを貯め、「れいとうビーム」と「じゃれつく」or「ハイドロポンプ」で戦います。どく、くさ、でんきタイプが主な弱点になります。どく、でんきタイプは「れいとうビーム」を当てられれば勝つこともできます。(くさタイプは弱点がつけ、でんきタイプは耐久が低めです。)
スペシャル技「れいとうビーム」でひこうタイプ、ドラゴンタイプに対抗します。(チルタリスに大ダメージです。)その他、開放技で対抗できないポケモンにも「れいとうビーム」がオススメです。くさタイプにも対抗できますが、通常技に削り切られてしまうのでタイミングが重要です。
開放技「じゃれつく」であく、かくとうタイプに対抗でき、「ハイドロポンプ」だとはがね、ほのおタイプに対抗できます。ここは好みになりますが、「じゃれつく」だとマリルリのミラー戦いで強くでれますがレジスチルなどのはがねタイプに弱くなります。「ハイドロポンプ」だとマリルリのミラーに弱くなります。
感想
スーパーリーグでは、Sランクの強さを誇るマリルリは採用必須レベルですね。対戦をしてても高確率で採用されています。必ず対策ポケモンも採用されているのでマリルリを補えるポケモンを入れておくのがよいです。弱点さえつかれなければ、ほぼ殴り勝てる安心の性能なのでみなさん是非パーティーにいれましょう。でわでわ~
コメント